
気持ち良く晴れた土曜日。
ダんナはお休みです。
どこのビーチ行く?何食べる?とipadで地図やサイトを検索しているうちにゴロゴロ。。。。
お腹空いたよ~ お腹もゴロゴロなってるよ~ (/ω\*)ウゥ…
とアピールしてipadを見せたら、趣味のサイトを見はじめたダんナ。。。
そのうちラナイでくつろぎ出した!

アイツ、出かける気ゼロだな・・・きっとお疲れなのね。。。
では今日はカレーでも作ってみますかね。
引越してきてすぐに買ったカレールー。
KOKUMAROとローマ字で書かれていますが、日本のメーカーの商品です。
でもでも安心してはいけません。日本の会社の製品でも製造はアメリカ。
ビーフシチューのルーと同じで絶対に味は違うはず!
ニンニクとショウガをたっぷり効かせて、DWON TO EARTHで買ったカレー粉も投入!
それでもやっぱり味がボヤボヤ。。。チョロッと醤油を入れたら少し締まったかな?
カレーの匂いをかいでビールが飲みたくなったダんナ。
まだまだ陽が高いうちからビールを飲み始めてしまいました。
カレーが馴染むのを待つ間にナゲットやらブロッコリーやらでビールくぴくぴです。

腹ペコだったのでツマミをたくさん食べてしまいました。
カレーを食べる頃にはお腹いっぱい気味。。。
たくさんごはんを炊いたのにNOおかわりでした。
目玉焼きを乗せてみましたが、こちらの玉子は生や半熟で食べると食中毒になる危険性が高いらしい。
その苦しみは半端ないそうで。。。
怖いのでチョット固めの目玉焼きになってしまいました。
カレーの方はやっぱり味がボヤケテイル?
ダんナはソースをかけて食べていました。日本ではかけないのに。。。
ルーに含まれる油分が多いのか、日本と違うのかでしょうね、きっと。
次回はもっともっとショウガとニンニクを足そうかな?
。★.。:+‐☆:+:。★.。:+‐☆:+:。★.。:+‐☆:+:。★.。:+‐☆:+:。★.。:+‐☆:+:。★.。
窓から見える海と青い空を「きもち~!」と眺めて満足のダんナ。
日本ではいいお天気の日だとお疲れの週末でも「どっか出かけよう!」と言っていたのに、ここでは窓からの景色で大満足みたい。
日本と違って毎日買い物に行かないので1歩も家から出ない日がある私に「どっか行って来ればいいじゃん?」と言います。
旅行に来ているわけでは無いので掃除やら洗濯やら何かと家事はあるわけで。
それに私も窓から見える景色で満足してしまう。。。
本当に幸せなことでございます。 (人´∇`)ぁりが㌧。+.゚♪
コメントをお書きください