
先月ご家族でいらしたtomomingさん。
お土産をたくさんいただきました。♪♪アリd(*´□`*)bガトー♪♪
その中の昆布を使って松前漬けを作ってみました。
子供の頃からお正月に母が作っていた松前漬け。
今みたいに「松前漬けセット」とか刻まれた昆布やイカが売っていなかった時代。
冬休みに「お母さんが仕事から戻るまでに昆布とイカを細く切っておくように!」と言われていたことを思い出した。
まさか〇十年後にハワイで昆布を刻むとは!
あの頃の自分に教えてあげたい。
ハサミで板状の昆布をチョキチョキ細切りにしました。
イカも日系スーパーに売っているんだろうけどオットは絶対食べない。
私も松前漬けは好きだけど、入っているイカはチョット。。。ダメッ(乂ω′)
イカの代用品をネットで探したら「切干大根」を使っている方を発見!
切干大根と昆布と人参で作ってみました。
漬けダレで2日間漬けたので、今日の1人ランチにいただいてみました。
イカが無くてもしっかり松前漬け。
懐かしい味にごはんがススム!
食べすぎで体重が増えないように気をつけなくては!
tomoming家の皆さま、ありがとうございます。
↑ポチっとしていただけるとシアワセです。
コメントをお書きください
Tomomin (火曜日, 14 3月 2017 08:22)
切り干し大根の松前漬けとは考えたねぇ。食べてもらえてこっちも嬉しい。
Aloha-KUMA (水曜日, 15 3月 2017 17:27)
歯ごたえもあって美味しかった♫
夫は「昆布の味しかしない・・・」と食べなかったけど、私は美味しかった。
ご両親に宜しくお伝え下さいませ。