
先月、高熱が出た時に汗だくになったシーツを洗濯をしようと思ったら¢25が足りませんでした。
コンドの1階にある両替機に行ったら・・・故障中でした。
ここの両替機、しょっちゅう壊れます。
よりによって高熱でフラフラの時に故障。。。
仕方なくABCストアまで行ってアイスを買って両替してもらいました。
この時から両替機以外で両替する方法を考えていました。
買物に行ったドンキ。
ここのドンキにはCENTRAL PACIFIC BANK(CPB)が入っています。
月~金は10:00~19:00、土日祝は10:00~15:00まで営業しているのです。
こんな便利な所に銀行があるのに、どうして今まで両替を思いつかなかったのか。。。
私、頭悪いわ。
ということで、先月以降コインランドリー用の¢25はこちらで両替しています。
今日はSちゃんが姪っ子ちゃんとワイケレに行く!というのでナビとして同行しました。
帰りに寄ったドンキで私がランドリー用に両替をしていたらSちゃんが「あたしも!」と。
そういえば両替の時にいつも「口座持ってますか?」と聞かれます。
私はCPBに口座があるので「Yes !」と言ってキャッシュ・カードを出しています。
窓口の方は「OK~」と言いつつ「カードまで出さなくても。。。」的な顔をします。
Sちゃんに「いつも口座の有無を聞かれる」と言うと「口座がないと両替手数料がかかるからね。」だって。
確かに日本の銀行でも両替機を使う時に両替用のカードかキャッシュ・カードが必要でした。
なるほどね~
でもカードまで出す必要はないそうです。
「口座ある?」「Yes」だけでいいらしい。
次回はカードは出さずに私も「Yes」だけで終わらせようと思います。
ということで、今後は買物ついでに両替ができます。

やっと本当に¢25問題から解放されました~♪
↑ポチっとしていただけるとシアワセです。
コメントをお書きください