
10日ほど前に車の警告灯が点きました。
これはメンテナンスの時期になると点灯するそうで、今回はエンジンオイルの交換でした。
このランプが点く2.3日前にオットのオフィスのKさんから「車のメンテの警告灯ついてませんか?半年くらい乗っていると点灯すると思いますよ」と言われました。
へー知らなかった!車ってそんな機能があるのね!
日本では車を持っていなかったので、まったく知りませんでした。
しかもランプが点いたのは先生たちをお迎えに行って、「さあ!出発!」という時でした。
Kさんから伺っていなかったらパニックになって「車が壊れた!」と大騒ぎしていたでしょう。
Kさん、いつも本当にありがとうございます。(*′□`)ゞ:・゚☆ありがとぉ♪
そんなわけで、今日の午前中に車屋さんにメンテナンスに行ってきました。
お世話になっている車屋さんはダウンタウンにあります。
何時間かかるんだろうね?車屋さんで待つのかな?ダウンタウンでランチでも食べる?
そんな話をしながら出かけました。
行ってみたらメンテナンスには4時間かかるそうです。
エンジンオイル交換だけではなく色々見てくれて、タイヤの位置交換もしてくれるって。
ありがたい!けど、その4時間どうする?と思ったら、ワイキキまで送ってくれるとのこと。
しかも車を取りに来るときも迎えに来てくれるそうです。
親切過ぎる!
日本の車屋さんも同じなのかしら?
車を託して一旦ワイキキに戻りました。
午後のお迎えも宜しくお願いします!

コメントをお書きください