
少し前、King st にあるおむすびやさんのスパムむすびをいただきました。
一口食べてビックリ。
私が初めて食べて目標としていたスパムむすびの味でした。
ということは、この味はあの方の独自の味ではなく市販のソースかも・・・?
そう思っていたら「私はヨシダソースで作ります」という方がいらっしゃいました。
なるほど!たしかに甘めの和風味。きっとヨシダソースだ!
今度はヨシダソースで作ってみよう!と思ったけど、あのソース結構甘いよね。
ずいぶん前に日本のCOSTCOで買ったことがありますが、甘すぎて。。。
我が家は生姜焼きも砂糖無しだし、煮物もキンピラも砂糖控えめ。
余計に甘く感じたのかもしれません。
しかも量が大量!
買っても使いきれないかも。。。そう思って買わずにいました。
私の麺つゆ味スパムむすびも不味くはないと思いますが、どうもスパムの味に麺つゆが負ける。。。
焼く前に茹でてみようかな~と言ったら、オットが「オフィスの人は茹でてから使うって」と。
やっぱりそうなんだ!私も茹でてみよう!と、スパムむすびを作ってみました。
そういえばアメリカの缶詰ってツナもトマトも缶切りで開けるのに、スパムはパッ缶。
日本みたいに全部パッ缶なら便利なのにな~と思いながら開けたら・・・

プルトップが取れた。。。結局缶切りを使って開けました。
無事にスパムを取り出して、切ってから茹でてみました。


スパムをお湯に入れたら、すぐに脂が浮いてきました。
2分程茹でてペーパータオルで水気を切りました。
茹でた後のお湯は、脂で濁っています。

匂いも完璧にスパム。
ちょっと舐めたら、なかなかしょっぱいです。
LITEでこれなら普通のスパムを茹でたらどうなっちゃうのかしら?
とにかくこれでスパムっぽさは減ったかな?
両面をこんがり焼いて、麺つゆをかけて汁が無くなるまで軽く煮詰めました。

スパムメーカー・ダブルにごはんとスパムを詰めて

無事に4本のスパムむすびができました。

1本を3等分に切って、12個になりました。

すぐすぐ食べないで、1時間程してから食べてみました。
お味は・・・スパム味は薄くなったけど、なんだかぼやけた味。
スパム味は減ったけど麺つゆは勝ってない。。。
スパム味が強いのではなく、麺つゆが弱いのかな?
ジャンクな洋風肉にカツオ風味は合わないのかな?
それにごはんの量が多過ぎたかも。
2個で胃がずっしりです。。。
う~ん。やっぱりヨシダソースなのかな?
原材料にはスパイスも入っているみたいだし、アメリカのモノ同志相性がいいのかも。。。
今度スーパーで小さい瓶が無いか探してみます。
コメントをお書きください