
先日初めてハワイから日本のAmazonで買物をしました。
本を数冊頼みました。
次回帰国した時でも良かったんだけど、欲しい本がすべて本屋さんに並んでいるかは不明。
結局Amazonに頼んだ方が確実だな~と思ったのと、送料がどれくらいかかるのかチェックするために頼んでみました。
オーダーした日から1週間で届きました。
送料は¥1.650でした。
思ったよりも安い!
オーダーし終わった後に「あ!あの本も。。。」と思いましたが、それはまた次回に。
それにしても便利な世の中になりました。
海外にいるのに日本の本が買えるなんて。。。
そういえばこの荷物、本当は昨日届いていたようです。
注文履歴をみて「配達済」になっていたのでセキュリティに聞いてもらって来ました。
以前はポストに「セキュリティに預けたよ~」という紙が入っていたのに、その紙が入っていませんでした。
年明けにAmazon USAで頼んだ荷物も親に送ってもらった荷物も紙が入っていませんでした。
今後は自分できちんと注文履歴で確認しないとダメですね。
コメントをお書きください