
昨日の朝のミサイル警報と誤報だと分かるまでの間、ハワイはかなりのパニックになったそうです。
今朝のニュースで知りました。
お客様がフロントに押し寄せ対応に追われたホテル
アナウンスしてお客様を地下へ誘導したホテル
ハイウェイで車を停めて逃げ出した人
ハワイ大学でシェルターへ駆け込む学生たち
シェルターが見つからずにマンホールへ子供を避難させたお父さん
家族に「最後の電話」をかけた人
パッと見ただけで「誤報だよ」と一蹴した自分を反省しました。
もし家ではなく外にいたら、運転中だったら、逃げる人達の真ん中にいたら
あんな風に冷たく「誤報だよ」なんて言えなかったと思います。
今日改めて「本当」だった時にどこに逃げ込むか考えました。
ウチに居る場合は窓が無いトイレが一番安全と確信しました。
ニュースを見る限りでは誤報による事故は無かったようです。
避難した人達が転んで怪我をしたり、事故に遭ったり、ショック症状を起こしたり、そのようなことは起きていないようで本当に良かったと思います。
コメントをお書きください