
1週間程前からオットの目に【ものもらい】ができています。
ありがたいことに私はなったことがありません。
オット曰く「すげぇイテェ。。。」だそうです。
先週は日本から持って来た専用の目薬をつけていました。
いつもなら3.4日で治るのに今回は長引いています。
とうとう週末で目薬が無くなってしまいました。。。
そして治るどころか悪化したモノモライ。
今まで見たことが無いくらい赤く大きくなってしまいました。
とにかく目薬を入手しなくては!とLongs Drugsに行きました。
【ものもらい】は英語で【stye】だそうです。
この単語を頼りに目薬売り場で見つけた↑の薬。
ガッツリ英語で【ものもらい】と書いてあります。
styeと書いてある薬が他に無かったのでこれを買ってきました。
夜オットが箱を開けてみてビックリ!
なんとこの薬、目薬ではなく塗り薬だったのです!Σ(・ω・ノ)ノ!

みるみるオットのテンションが下がって行くのが分かりました。。。(ー△ー;)
うぅぅぅ~ごめんよ~ (人ω<`;)
ちゃんとeye drops売り場で買ったんだよ~ o(TヘTo)
styeって書いてある薬はコレしかなかったんだよ~ (o>艸<)
と言い訳三昧です。
よく見れば箱に知らない単語が書いてありました。
調べてみたら【ointment=軟膏】だそうで。。。
知らなかった。。。(_ _|||)
「どうやって塗るんだよ~」と言いつつ綿棒で直接モノモライに塗っていました。
途中「眼球に塗っちゃった」と怖いことをいいつつ塗り終えました。
今朝起きたらオットが「あの薬効くねぇ~!」と。
確かに少し小さくなって目立たなくなりました。
「塗り薬の方が効くのかな♫」とご機嫌です。
それはなによりです、はい。
それでも今までこんなに悪化したことが無いのでオットは少しお疲れなのでしょう。
それに目薬の残りが少なくてチビチビつかったのも悪化の原因かも。。。
なにはともあれ、薬が効いて良かったです。
コメントをお書きください