
久しぶりにコオリナ・ラグーンに行きました。
今日は朝からお天気で暑い!
日陰が少ないコオリナ・ラグーン、何分耐えられるかな?
いや、大丈夫!私たちには秘密兵器があるのです!
それは・・・

傘です!
どこにでも取り付けられてUPF50+。
ボタンが3個付いていて360度回るし柄も折り曲げ可能。
傘は一方が長くて太陽の向きに合わせて360度回ります!
7月中旬にAmazonで買いました。
今まで2.3回使いましたが、今日やっとコオリナデビューです。

島の西部にあるビーチで太陽は目のまえ。
そこでビーチチェア前方に取り付けました。
自家製日陰、最高です。
若い頃は「暑くて最高~♬」と言っていたオット。
去年あたりから「暑くて無理」と言うようになりました。
私がビーチで日傘をさすようになって、時々オットにさしかけていたら日陰のありがたさに気づいたようです。
そこでビーチパラソルを買おう!と考えました。
ところが私たちが大好きなコオリナ・ラグーンは砂浜や芝生に挿し込むパラソルは使用禁止みたい。
砂浜に挿しているパラソルはダメだと注意を受けている人を見たことがあります。
何か良いパラソルはないかなぁ~とネットで探していて見つけたのがこの傘です。
今までアラモアナ・ビーチパークやカイルア・ビーチで使ったことはありますがコオリナでは初めて。
時々巡回してくるセキュリティに「ダメだよ」って言われるかも?と思っていましたが、大丈夫でした。
両手が使えるので私もビーチで本が読めました!
今日は風があまりなく白波が立っていないので海がキラキラしていました。

風がある時でも傘の部分が平らになっているので耐えられそうです。

数年前から「1時間耐えられるかな?」と言い始め、去年あたりからはビーチではなく芝生の広場の木陰でのんびりしていたコオリナ・ラグーン。
今日はこの傘のおかげで海を見ながらのんびりとした数時間を過ごせました。
コメントをお書きください