
昨日に続き今日も強風&曇り空。。。太陽が出てくる気配はありません。
昨日のお昼にガッツリ食べて、お天気が悪いから午後もゴロゴロしてたのに夜にはお腹が空いてくるという不思議。。。
でも軽めに!ということで夕べはナメタケのスパゲッティにしました。
このナメタケのスパゲッティは学生時代だったかな?テレビで女性タレントが作ったメニューです。
瓶詰のナメタケをお皿に大匙2杯ほど、味の素をフリフリしてテーブル胡椒を大量にフリフリ、最後に醤油を2まわし。
茹でたスパゲッティを加えてお皿で混ぜ、白髪ねぎをかけて完成!という何とも簡単で洗い物が少ないメニューです。
私はねぎの代わりに刻み海苔をかけて食べていました。
そのうち海苔ではなく大量の黒胡椒をかけてるようになり、1人ランチにこっそり食べていました。
きっとオットは「まずそ。。。」と言うだろうと思っていたので。
ところがこのメニューを半年ほど前に言ってみたら「ベーコンとバター入れたら超うまそう!」と予想外の食いつきを見せました。
焼いて切って冷凍したベーコンとバターをナメタケや醤油と共にお皿に乗せ、茹で上がったスパゲッティで合えるだけ。
包丁もまな板も使わない簡単なのにクリーミーでお肉も入っているメニューができました。
それ以降頻繁に食卓にのぼり、定番メニューに昇格?という感じです。
まさかこっそり隠れて食べていたメニューがこんなことになるとは。。。
夕べはオットはベーコン&バター、私はナメタケだけのシンプルな方にしました。
日本で食べ続けていた食事が外国なのに気軽に食べられるなんて、ハワイってスゴイしありがたいなぁ。
コメントをお書きください