
数か月ぶりに洗車をしました。
去年までは日本から友人知人が来るタイミングで洗車をすることが多かったです。
今年は誰も来ないので放置。。。
夏に雨が少なかったこともあり、汚れも気になりませんでした。
明日から日本にあるハワイ認定病院で検査を受けて陰性証明書を持っていればハワイでの14日間隔離が免除になります。
友人知人は残念ながら来ないけど、先月から雨が多くなって車が汚くなったので洗いに行きました。
以前は洗車屋さんに入って掃除機コーナーへ進んだらエンジンを止めて車から降りていました。
車内の掃除機は係の人がしてくれました。
今日はセルフでした。
大きなホースに繋がった吸い口を係の人が拭いて渡してくれました。
周りを見てみると念入りに掃除機をかける人、サラッと終わる人、さまざまです。
私はすぐに終わるかと思ったらなかなか手間取りました。
砂、強敵です。
掃除機が終わったら洗車マシーンです。
以前はここで車を置いて店内で会計をしましたが、今日は乗ったままです。
係の人に洗車機のレールに誘導してもらいました。
すると窓の外から注意書きを見せられました。
【ギアをニュートラルに入れてブレーキから足を離す】
エンジンは切らないんだ!と驚きつつ、そっとブレーキから足を離しました。
するとレールに乗って車がゆっくりと動きだしました。
実家ではいつも家の前で洗車していたので、洗車機に入るの初めて!
お も し ろ い !
まず、水か洗剤がバッシャーとかかってきました。
キレイな格子型!

そのあとは大きな昆布に囲まれました。

霧雨が降ってきたり

脇からも何かが迫ってきたり

再び昆布のおばけに囲まれて

出口が見えてきた!と思ったら風を吹き付けられたらしく水滴が飛んでいきました。

ほんの2.3分程でしたがおもしろかった!
洗車機を出たら係の人の誘導で車を停めました。
そこでタオルで残った水滴を拭いてくれました。
その間に窓越しにカードか現金で支払いをしてレシートを受取りました。
車を拭き終わったら係の人が合図をしてくれたのでバイバイして洗車屋さんを出ました。
掃除機以外は車を降りること無く終わりました。
これからずっとこのやり方なのか、新型ウィルスが終息したら元の方法に戻るのか分かりません。
どちらが良いのかも分かりませんが、洗車代金が少し安くなっていたので良かったです。
コメントをお書きください