
色々とスーパー回りをしまして、何となく使い分けが出来そうになってきました。
どれもこれも量が多いです。
この生姜は約1.4kgあります。
船便で運ばれてくるので乾燥して皮がカサカサしてます。
皮むくの大変そうだな~と思いましたが、本当にそうでした。
約30分の格闘の末・・・

むき終わりました~
皮の方が多そうですが、皮は400g。どうには1kgの生姜は残りました。
みんな皮をむかないのかな?今度誰かに聞いてみよっと。
細長い生姜⇒繊維が多い、って事ですね。
すりおろすのが大変でした。
フードプロセッサーは船便で送ったので、まだ届きません。
今回使う分以外はラップに包んで冷凍庫へ。
あ、後ろの箱からべろっと出ているのがラップです。
生姜との戦いの後は鳥モモ肉との戦いです。

$16(¥1700くらい)で20個入っていました。
油とスジが嫌いなので丁寧に取り除きます。
皮と骨は無いのでラクチンですが、20個全部の下処理に1時間かかりました。
すぐに使う分だけ調理して、コリアンBBQソースに漬けて自家製冷凍食品にしました。
あれ?電子レンジに解凍ボタンが無いよ。どうしよう。。。。
コメントをお書きください