
朝、窓から外を見てみたら風が無いのにヤシの木が揺れていました。
よく見ると人が登っていました。
ヤシの木の葉や実を切る職人さんです。
風や大雨でヤシの葉や実が落ちて人や車などを傷づけた場合、そのヤシの木が植わっている敷地の所有者の責任になります。
そこでヤシの葉や実が落ちる前に職人さんに切り落としてもらいます。
この木は住んでいるコンドミニアムに生えているもので、2本あります。
隣りのヤシの木を見たら実がたわわに実っていました。

堅い実なので上から降ってきて当たってしまったら大けがをしてしまいます。
ヤシの木が植わっている道を車で走っている時にこの作業を見かけたことはありますが、じっくり見るのは初めてです。
職人さんはある程度の高さまでクレーンで上がった後は、足で葉や実の付け根まで登っていました。

命綱もありません!すごいです!
とうとうたわわな実が切り落とされました。
根本からまとめてバッサリです!

ばっさばっさと葉と実を落としてクレーンに戻って降りて行きました。

1本の木の作業時間は5分程でした。
すごい早業で驚きました。
コメントをお書きください