
昨日も時折激しい雨が降る1日でしたが、今日はもっとすごかったかも。
今日はセント・パトリックデーで本来ならワイキキが緑に染まるパレードがあるはずでしたが、新型ウィルスの影響で中止が決まっていました。
もし中止になっていなかったとしてもこの雨では大変な事になっていたと思います。
そんなお天気の中、少し遠くのスーパーに買物に行きました。
途中、ブインブインとワイパーを動かしても前が見えなかったり、ハイウェイが激流になっていたり、道の両サイドが溜池みたいになっていました。
到着したスーパーの入口には土嚢が積んでありました。
天気予報通りなら土曜日までこんなお天気が続くみたいです。
週間予報で次に太陽が出るのは日曜日と出ていました。
まだ雨季だから仕方のないことだけど、天気が良くないと気持も晴れないですね。
気持ちが晴れないことは他にも。。。
「とうとう」というか「やっぱり」というか、ハワイで新型コロナウィルスの市中感染が確認されました。
感染が確認された方はクアロア・ランチのガイドさんだそうです。
その影響でクアロア・ランチの休園が決まりました。
他にもシーライフ・パーク、ハナウマ湾、ポリネシア文化センターなどが休園になりました。
アラモアナSCやWalmartは時短営業を発表しています。
そして今日15時半頃、ハワイ州知事が新型ウィルスに対する15日間計画を発表しました。
バーやクラブは閉店、レストランや教会での懇親会は10名以下、州立公園の閉鎖などです。
他にもハワイ旅行を計画している人には30日間延期することをお勧めします、と。
既に観光の方が減ったワイキキは閑散としています。
今後更にお店やレストランの時短営業で町の灯りが減ると思います。
早く終息して欲しい。
せめて出口が見えて欲しいです。
コメントをお書きください